港神戸守護神

 厄除八社御案内

f:id:kuyu:20170405162055j:plain

神戸守護神 厄除八社御案内

 神戸の中心といえば、三宮。

「三宮ということは、二宮や一宮もあるの?」て一度は考えた人も多いと思う。

でも慣れていくうちに、「三宮」は当たり前の地名になって、初めて知ったときの「二宮は?一宮は?」という新鮮な疑問は忘れ去られてしまったりするのではないだろうか。

HDの画像を整理していたら見つけた、厄除八社のご案内。

一宮から八宮まで、神社の名前がぎっしりと書かれていた。

「やっぱり三宮以外にもいろいろ宮があったんだ!」と初めて神戸に来たときのことを思い出したり。

全部お詣りすれば、大概の厄は飛んで行くかもね!

 

 

SAVVY(サヴィ)2018年11月号[雑誌]
 

 

 

大型サドルバッグとCarrera Limaと石窯のパン

  大型サドルバッグの中身も、時と場合によっていろいろ。

この日は久々に行ったアルションで、いっぱいパンを買って詰めた。

レベレートデザインの大型サドルバッグを使うようになってから、ロードバイクに乗っているときも、美味しいものを買って帰ることにためらいがなくなった。

 

 

 

書店にて

客:絵本を探してるのですが、「100万回死んだねこ」ありますか?

店員:「100万回生きたねこ」ならございますが・・・そちらですか?

 

微妙に面白かった。声は出なかったが、くすっと笑った。

 

100万回生きたねこ (講談社の創作絵本)

100万回生きたねこ (講談社の創作絵本)

 

 

 

Bricks n Balls(ブリックツムツム)

 twitterか何かSNSをしている最中に、たまたま見つけてダウンロードしたゲームアプリ、Bricks n Balls(ブリックツムツム)。名前の通り、ボールで狙いを定めてブロックを壊していくゲームだが、特にこれといって大したゲームでもないはずなのに、なぜかはまってしまう。本来は電車の中とか15分程度の休憩の間にちょっと遊ぶくらいが適切な範囲だろう。

 

ついつい何時間もソリティアをしてしまう人のことを、笑えなくなってしまった。

しかし単調なのは間違いないし、このままでは時間の浪費が続いて他のことに差し支えるので、そろそろこの辺でiPhoneから削除しようと思う。

 

 

 

バイシクルクラブ12月号のハンドルポーチ、折れたユニクロのサングラス

 書店にて、バイシクルクラブを購入。勿論おまけのハンドルポーチが目的。 

BiCYCLE CLUB(バイシクルクラブ) 2018年 12月号(特別付録:特製ハンドルポーチ)

BiCYCLE CLUB(バイシクルクラブ) 2018年 12月号(特別付録:特製ハンドルポーチ)

 

 内容的には、立ち読みしたけど買わなかったサイクルスポーツの方が、今月は面白かったかもしれない。最新エアロロード特集で、システムシックス vs サーベロS5 vs ベンジ vs マドンが、詳細に分析、比較、インプレされていた。とはいえおまけの力は偉大で、購入に至ったのはバイシクルクラブだった。

CYCLE SPORTS (サイクルスポーツ) 2018年12月号

CYCLE SPORTS (サイクルスポーツ) 2018年12月号

 

キャノンデールは、6%までなら、システムシックスの方がSuperSixEvoよりも、上りでも速いというような内容のことを発表しているのだけれども、サイクルスポーツ誌がテストした結果によると、3%の傾斜であってもSuperSixEvoの方が速かったという結果になっていて、これは少々意外だったが、SuperSixEvoの優れた衝撃吸収性が、路面の凸凹による走行抵抗を小さくしているからではないだろうかと推測されていた。 

ざっと流し読みしたところによると、S-Works Venge最強ということらしく、恐るべしSpecializedの感あり。エアロロード好きの人には今月のサイスポ面白いと思う。

 さて話をバイシクルクラブに戻すと、こちらもドロップハンドル 走りを変える握り方とか、日本バイシクル・オブ・ザ・イヤー2019とか、面白そうなタイトルの記事はあるのだけど、やはり中身を読む前にまずはおまけを開封したのであった。

https://www.instagram.com/p/BpMBaTbn5PS/

#バイシクルクラブ 12月号の#ふろく 、#ハンドルポーチ を、#bipodant に装備してみた。#ボトルケージ 代わりとして機能できそう。#バイシクルクラブ付録 #バイシクルクラブ12月号 #smartcog #折りたたみ自転車

 これは便利だ。ベルクロ装着だから、いろんな自転車に使えるし。お値段の話をすると、今月号のバイシクルクラブなら1000円ぽっきりだけど、普通に売ってるこういうハンドルポーチはもう少し値がはるもの。

KEMIMOTO ドリンクホルダー ハンドルセンターポーチ

KEMIMOTO ドリンクホルダー ハンドルセンターポーチ

 

ぱっと見た感じ、お値段的にはKEMIMOTOのが1590円でamazonで最安でした。

だったら雑誌付きで1000円の方がお得よね、という感じ。 

 それで、書店を出た後にセブン-イレブンに行ってコーヒーを飲んでたのだけど、さあ家に帰ろうかとサングラスをかけようとしたら「ポキッ」。え・・・サングラスのフレームが折れた。去年夏頃購入のユニクロのサングラスだから、大した被害額ではないが、「おおユニクロよ!1年で折れてしまうとは情けない!」と言いたい気持ちもある。

専ら自転車用に使っていたため、紫外線を浴びすぎて樹脂の劣化が早かったのだろうか?ユニクロのサングラスは2つ買ってあるので、もう1つに末永く頑張っていただきたい所存。

 

The Prisonerのパロディ


The Prisoner Intro

The Prisoner(日本ではプリズナーNo.6というタイトルで放映された)の最初のところのパロディ。なかなかよく出来ているというか、がんばっている感がある。

 

『プリズナーNo.6』完全読本

『プリズナーNo.6』完全読本

 

完全読本なんて出てたのね、ちょっと読んでみたい。 

京都・大阪・神戸の喫茶店

 中身はまさにタイトルの通り、一冊丸ごと京都・大阪・神戸の珈琲が美味しそうな喫茶店特集。

京都・大阪・神戸の喫茶店

京都・大阪・神戸の喫茶店

 

本ができるほど多くの喫茶店が、京阪神というエリアで特集されていると、自分が行ったことのある喫茶店も含まれていて、この前行ったようなお店もあれば、もう随分長い間行ってなくて、懐かしい気持ちになるようなお店もある。この本の中から行ったことのあるお店の名前を抜き出してみると、

 

京都の行ったことある喫茶店

イノダコーヒ本店(烏丸御池

珈琲 蔦屋(烏丸御池

 

大阪の行ったことある喫茶店

丸福珈琲店 千日前本店(日本橋

ミュンヒ(高安)

Le Premier Cafe(心斎橋)

Y・C 梅田店 (阪急梅田)

ダンケ 心斎橋店(心斎橋)

 

神戸の行ったことある喫茶店

御影 ダンケ(阪急御影)

はた珈琲店(花隈/元町)

にしむら珈琲店(三宮)

エビアン(元町)

 

美味しかった思い出しかないので、この本のお店選びはなかなか確かなものなんだろうと思った。

 

 それから、この本を読んで行きたくなった喫茶店

前田珈琲 文博店(烏丸御池

王田珈琲専門店(京都市役所前

DORF(国際会館)

cafe Violon(清水五条

エスプレッソ珈琲 吉田屋(三条)

平岡珈琲店(本町)

元町サントス(元町)

 

行きたくなったお店は、京都5店、大阪1店、神戸1店という結果に。

京都はインスタ映えというか、写真うつりが良い喫茶店が多い印象。空間としての魅力が残りの二都よりも強力なのかもしれません。

 

私の好みとしてはにしむら珈琲店は、三宮店以上に、ハヤシライスとセセシオンのケーキが美味しい御影店を推したいところ。三宮店も好きだけど。