堺ポタ

 ClubbicycleMLのオフ会、堺でポタリング。堺と言う街、幼少時に帝塚山や粉浜に居た関係上、通ったことはたくさんあるのだが、自ら用事や観光で行ったことはほとんどない。前回堺で遊んだのは、もう14年くらい前で、なかもずのカラオケボックスに行ったのを覚えている程度。右も左も分からぬが、堺在住のにいくら氏の案内でポタリング
 まずは蘇鉄山という山に行きました。急勾配の長い登り(冗)を汗をかきながら登り終えた山頂から見下ろす景色は素晴らしかった。案内の標識を読む。え、標高6.84mって・・・。そう、ここはなんと現在、一等三角点の設置されている山としては日本一低い山なのです。その後、和菓子で有名な「かん袋」へ。
[tabelog:906949:detail]
木製の番号札を持って自分の順番を待つのがレトロで面白い。その一方で駐車場に監視用のビデオカメラが設置されていて店内から駐車場の様子がビデオで見られるという現代的な側面も。愛車で来店する人に優しい心遣いです。
 さて堺で歴史的建造物と言えばまずは仁徳天皇陵なのですが、こちらは残念ながら内部に入ることができないそうで、近くのシマノの自転車博物館へ。まずは15分の自転車の歴史についての映画を観て、その後館内を見学。ボーンシェイカーやオーディナリー自転車と言った歴史的自転車から、競輪の中野やランス・アームストロングが愛用していた自転車まで、様々な自転車が飾ってありました。身近なところでは、御馴染みのウインドチーターやトレンクル6500まで。
 博物館を出て近くの食堂に入ったらなぜか別室に案内されました。他の客を気にすることなくくつろいで会話できました。その後近くの公園などを走って解散。しかし堺、まだまだ奥が深そう。またいつかもうちょっと探検してみようと思いました。

今回の堺ポタ、2004-10-03でも紹介されています。

2020/5/23追記:にいくらさんに連れて行ってもらった「近くの食堂」が老舗の蕎麦屋の「ちく満(ちくま)」と判明。気づいたきっかけはcroutonさんの以下のツイート