淀川の車止めを何とかする会〜十三峠

 HaroのExtreme X2に、SPDペダルを付けて淀川に走りに行ってきました。距離を走るのに(たいした距離はないですが)はどうかな?と思っていたExtreme X2ですが(フルサス、FR系、ブロックパターンの2.0inchタイヤ)思ったよりも快適。やっぱりSPDペダルを装着すると、ペダリングがぐんと軽くなります(引き足を使えるから)。

 例によって国道168号で生駒から交野を通って枚方に抜けました。枚方は電車を利用すると京阪沿線なので、ものすごく遠いところにあるような気がしますが、自転車で行くと案外近くにあるように感じます。

 淀川河川敷に入って、ところどころ整備の悪いところがありますが、今日は平気!フルサスのMTBは段差も叢も余裕で乗り越えて行くのでした(笑)。それにしても走りにくいサイクリングロードです。その原因は、自転車乗りと付近住民の間では悪名高い車止め。

 その車止めをなんとかしようと、活動されている方々がおられます。今日はアンケートを取るために、午前6時(!)から張り込んでおられるとか。頭が下がる思い。

淀川のサイクリングロードを考える会 http://www36.tok2.com/home2/ponsu/

 なんとこちらの会、元々は2ちゃんねるの自転車板の一スレから始まったそうです。

【なんや】淀川の車止めをなんとかする会【これ】 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1056412691/l50

 豊里大橋近くで、ぽんすさんとタビトさんとニセモノさんを発見。早速アンケートに記入しました。内容は、普段どのように淀川河川公園を利用しているかということと、車止めについてどう思うかということが主でした。住所、氏名等を記入する必要のない、誰でも気軽に書けるタイプのアンケート。快適なサイクリングロードにしてほしいと書いてきました。

 車止めについては、多くの方が不快に感じられているようで、御通行の方々もかなりアンケートに協力的でした。元々バイクを排除するために作られた物なのですが、実情はバイクどころか自転車にもすごく通り辛く、そればかりか歩行者にとってすら邪魔となっているのです。車椅子の人は通れるように考慮された(?)車止めもありますが、車椅子を使用されている方があれを楽々と操作できるとは思いにくいです。仮に介助の方がついておられても、かなりの負担を強いることになると思われます。

 さて昼間は人通りも左程激しくないので、みなさんお互いの自転車を試乗する余裕がありました。ぽんすさんの赤ロデオは、相変わらず乗るのが難しく、私は未だにペダルを数回転させるくらいしかできません。タビトさんは、Trike(大人用三輪スポーツ自転車)で自由にサイクリングロードを走れることを夢見ているようでした。しかし、私にとって今日一番嬉しかったのは、気になっていたGIANTのTCR2に試乗できたこと!ニセモノさん、ありがとうございました。

 アンケート会場を後にして、帰宅。豊里大橋から内環状線を経由。目指すは十三峠です。大阪側から登ったのは高校生の時以来。あの時は苦労しましたが、今回はマシンが違うし飲物も充分用意。軽いギアでてくてく登ります・・・が!やっぱり十三峠はなかなかきついです。水呑地蔵尊の近くで一回1、2分休憩して、またてくてくてくてく。大阪経済法科大学から水呑地蔵尊まで21分、上の駐車場まで41分(遅い)。まあ生駒山を越すのだからきついのも当たり前。登れば登るほど、景色も空気も良くなるので登りがいがあります(笑)。

 峠さえ越えれば後は下りメイン。下り重視のフレーム設計と7005アルミの剛性、それにメカニカルディスクブレーキ。びゅんびゅん飛ばせます。この辺はロードで下り走るよりもさらに楽しいかも。あっという間?に家に着きました。