2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧
「きの」の呟き−in はてな−を読んで、あ、そういえばドラクエって8まで出てたんだな〜、と思った。ドラクエは1から5くらいまでは発売されるやいなや熱心にプレイしてたのだけど、それ以後やらなくなって、7は一応買って遊んではいてたけど、最後までクリアす…
http://www.louisgarneausports.com/bike/lgs-cm.htm さわやかな水色のフレームが素敵。ハンディバイクやゼロバイクよりも、女性受けが良さそう。願わくはこのモデルがブレイクすることによって、mixiでおいらが管理人をしている「超小径自転車(8インチ以下…
王寺のだるま軒ラーメンで、夕食にチャーシュー麺を食べた。730円なり。スープは相変わらず口当たりがよく、ヘルシーな感じ。しかし麺や具はちょっと前のほうが美味しかったような気がしなくもない。最近は、前はいつもいたおやっさんがいないし、どうしたの…
昨夜仕事後acierに行ったのです。仕事で難波に出ていたので、そこからJRでぐるりんこっと。ご存知の方は既にご存知のように、今月いっぱいでacierはマスターが交代し、サイクルカフェでなくなってしまうので、そうなる前にもう一度行っておきたかったという…
ラヴィワン、つまりヤマダ電機なんば店に行ったのだけれども、はっきりいって近鉄なんばから遠くて不便だし、値段はともかく品揃え的にはちょっとどうかな?という感じがありありだったのだけど、プラモ・ラジコン・Nゲージあたりはヨドバシよりはるかに充実…
mixiのほうでは少し書いたのだがこちらではまだ何も書けてないのだ。心配していた天気は晴れたし、「こんなに人動員して補給の飲物や食物を支給して、参加費2000円で人件費でめっちゃ赤字ちゃうん?」と他人事ながら心配してしまうくらいのたくさんの人とサ…
ぐるっと浜名湖、会場の風景
くもりときどき雨みたい(汗)晴れろ!!! オルトリーブのメッセンジャーバッグを背負って走ろうかな、大きいんだけど。
夕方自転車で葡萄坂登って信貴山の上のほうにきたらえらい状態に(笑)。山は一面雪景色。足元がみしみし、ぴきっ。凍結してるところも。
やっとぐるっと浜名湖ツーリズム!2006の参加受付書が送られてきました。とりあえずちゃんと参加できるみたいで一安心。現地までは新幹線で往復する予定です。 話はかわるけど、ウエムラパーツが「ウエムラサイクルパーツ」と名前を改め、ウェブサイトを一新…