平野啓一郎の三島由紀夫論読んでたら三島の唯識論理解の最大の弱点が的確かつ簡潔に指摘されていて良い意味で驚いた 三島由紀夫論 作者:平野啓一郎 新潮社 Amazon
2年半くらい前に買ったフライパンがダメになってきたので、新しいのをザ・ビッグエクストラで買った。 前回と同じ型番ではないが、大体似たようなフライパンだ。買った店も同じ。今回のは税抜で597円。前回の価格と比較すると確実に値上がりしている。それで…
要するにこちらの件お客様への無償点検プログラムに関する重要なお知らせ (shimano.com) デュラエースクランクを装備した自転車は持っていなくて、アルテグラのFC-6800クランクを装備したのは2台ある。2台はそれぞれ別のショップで購入されたもので、検査対…
iPhone6sも使い始めてもう7年くらい? 自分なりに大事に使ってきたつもりではあるけど、同時に酷使してきたという自覚もあります。そろそろ次のを・・・ でも最近のiPhoneはなかなか高価で、決断に至りません。そんなに高性能が必要な訳でもないですから。 …
図解でとってもわかりやすい、一冊丸ごと世界中の紛争の本。 最新 世界紛争地図 66の地図で見る世界の紛争 (パスカル・ボニファスの地政学シリーズ) 作者:パスカル・ボニファス,ユベール・ヴェドリーヌ ディスカヴァー・トゥエンティワン Amazon 出版された…
2020/10/15に発売されたジャック・アタリの「命の経済~パンデミック後、新しい世界が始まる」を読んでました。 「コロナ渦後の今」という言葉も日常の会話でもよく聞かれるようになり、「ウィズコロナ」という冗談みたいなフレーズも、実際そこらここらにコ…
ブロンプトンとかBipod Mint持って少しうろうろするようなときに、普通のバッグみたいに扱える輪行袋も一つあっていいようななくてもいいようなうーん(悩輪行袋 輪行バッグ 自転車用バッグ 折りたたみ自転車 14インチ 16インチ https://t.co/JZFPd4gT5x @am…
Xでのつばめ号さんのポストによると、ARAYAさんはマイクロスワローを再販する予定だそうです。ずっと「こんな素敵なミニベロが100台限定生産なんてもったいないことだ」と思っていましたので、これは嬉しいニュースです。 なんと素晴らしいニュースでしょう…
アラヤ マイクロスワローに乗って、ひさしぶりに嵐山に行くと、京都八幡木津自転車道線起点が京奈和自転車道起点になっていました。 2021年3月の時点では京都八幡木津自転車道線起点だったのが pic.twitter.com/XFUrgS0Ga0— Kong Tong (@inside_out_out) 202…
Performer FFWDにはSRAMのグリップシフトが、Smartcog Bipod ANTにはマイクロシフトのグリップシフトが標準でついている。グリップシフトはグリップ部分が加水分解で劣化しやすく、ねちゃねちゃしだした段階で、オーナーによってグリップでないシフターへと…
twitterがダメになったらもっとこのブログを更新するようになるのだろうか?とか、そんなことを考えた朝。イーロンさん、とち狂ったらあかんよ。
ザ・100YENPLAZAダイソー&アオヤマ大阪大正通店で、税込110円のknogのOiベルによく似たベルを買った
HC WORKSさんによるリカンベントオフ会の集合写真がtwitterにアップされました。 先日ご参加いただいた皆様、ありがとうございました! pic.twitter.com/XCPD9l33pb — HC WORKS (@HCWORKS1974) May 23, 2023 参加人数は今回そんなには多くなかったのですが、…
リカンベント オフ会に参加。緑地公園のシクロジャンブルには準備が間に合わず、そちらは今回不参加。今回はHPVelotechnik Grasshopper FXで。(後日追記予定) 後日追記その1
[追記]5/14の天気予報が雨天のため、開催が5/21(日)に一週間延期されました。 リカンベント オフ会 2023 5/14(日)・・・雨予報のため5/21(日)に延期します。 https://t.co/IdKunkm0zb— HC WORKS (@HCWORKS1974) 2023年5月13日 先日の電動ア…
4/1からヘルメットが努力義務になったことと関連して。 スーパーでのヘルメットは適当にハンドルやフレームにかけて置いて一度も盗まれたことはないのだけれど、それは一部の人しか自転車用ヘルメットなんか必要でなかったからで、努力義務時代には自転車泥…
注文していたものの準備が整いましたよ、とのメールをショップから受け取る。今週末にまた野田に行くとしよう。
GrasshopperFXで軽くポタリング。竜田川沿いの桜。今が見頃。
ひさしぶりに開いたメールボックスに食べログからのお知らせが入っていて、つい自分が昔ときどき投稿していたアカウントを開いてしまう。以前に行って美味しかった飲食店にまた行くのもいいなと思い自分のページをスクロールすると、閉店、移転、閉店、閉店…
3/11にもう少し様子見していて大丈夫と思っていた懸案事項、すぐに決断しないといけない状況になりつつあると判断。ベロキッチンに予約メールを送り、返信メールで予約が受理されたことを確認。
「コロンビア・スクレ県ガラレスで、先月末頃にウィジャボードを使って招霊術をしていた少女28人が失神して病院へと運ばれる、奇妙な事件が起きた。」https://t.co/vePLIxO59V文学ばかりかニュースにも魔術的リアリズムを感じるラテンアメリカだよ— Kong Ton…
Twitterの投稿はフォローしているけど実店舗に行ったことのない自転車店が結構あって、ベロキッチンもそんなショップの一つ。 この日はちょっと詳しく聞きたいことがあって、はるばる大阪市福島区の野田までブロンプトンを走らせました。 それは店員さんがサ…
サイクルモードライド大阪に行ってアラヤ マイクロスワローに試乗しようかと思いつつ、ごろごろと寝過ごして電アシトライクオフ会に直接参加するのがちょうどいい時間になってしまう。 電アシトライクオフ会にまで遅れなくていいように、昨日のうちにPerform…
試乗会のご案内 https://t.co/Xc74Bq60JY プチオフ会も兼ねて、是非ご参加くださいませ!— HC WORKS (@HCWORKS1974) 2023年3月1日 電動アシスト付きリカンベントトライク【プロトタイプ】E-JC70JP 動画をYouTubeにアップしました。BGMがやかましくてスミマセ…
トルコ南東部を震源とする大きな地震が発生。トルコ・シリア地震。 M7.8の本震のあとにM7.5の余震。
2023/1/26 15:04 奈良県北西部にて ちょっと水墨画感が漂っていた空
このブログでも何度か取り上げた、カラクルのCaracle Sの一部にリコールが出ています。 特定時期に製造したCARACLE-Sの一部に強度不足の可能性があります。重大事故を避けるため、車体番号2331190001~2331190190の使用を一時的に中止して下さい。多大なご迷…
最近この本の著者が奈良市内の啓林堂書店でサイン会を行い大盛況だったとか。 今昔奈良物語集 作者:あをにまる KADOKAWA Amazon あをにまるとは聞かない名前だが、それもそのはず。この本が一冊目だそうな。 奈良を舞台にした本が旅行ガイドや神社仏閣本以外…
ずっとこのシート角なんだけど、何度くらいなのだろうね20度と30度の間だとは思う#リカンベント pic.twitter.com/XfGgjqsXNR— KongTong (@inside_out_out) 2022年12月11日 Metabikesのシート、寝かせたときと立てたときhttps://t.co/v3FzN05cuW— KongTong (@…
リカンベントのコミュニティ作ってみましたリカンベント乗りの方はもちろんリカンベントに興味ある方も良ければご参加ください https://t.co/dPRnmpwTTk— えむきゅう (@emukyuM9) 2022年12月6日 mixiやFacebookにもリカンベントのコミュがありますが、投稿が…