文明崩壊

  銃・病原菌・鉄で有名なジャレド・ダイアモンドさんの著書。

  モアイの島、イースター島の悲劇的な歴史のところだけじっくり読んで、あとは流し読み。

アイスランドグリーンランドのところも興味深かったので少し念入りに。

イースター島民のルーツについて、昔読んだ本などから、今となっては間違った説とされている方を覚えていたので、きちんと知識をアップデートできて良かった。ポリネシアンなのね。

 失われた文明という言葉には何かロマンティックな響きがあるけど、実状を追っていくと、切実な環境破壊と食糧不足問題からの破滅だったり。環境破壊のピンチをボトムアップ型で切り抜けた文明とトップダウン型で切り抜けた文明が紹介されていたり。

ちゃんと感想を書こうとすると、どれだけ長文になるかわからないので、この本については、

「まず読めよ、読めばわかるさ」

と言ってお茶を濁しておきたいのが正直なところ。でも内容の面白さは折り紙つき(個人の印象です)。

特にこの時期、おうちにこもるという選択をして退屈してしまった人にも良いと思います。

暗峠の辺りがよく分かる本

   大阪から奈良に抜ける生駒山越えの峠で、その圧倒的に急峻な傾斜で全国区的に有名な国道308号暗峠。強烈な坂道部分ばかりがクローズアップされますが、実は見どころはもっと長いし平坦部分もたくさんあるのです。暗越奈良街道と呼ばれている街道の歴史、史跡、観光スポット、周辺のおすすめ飲食店などが書かれた本です。

 大阪側のスタート地点が高麗橋で、最寄り駅は各線の北浜駅。自転車屋さんでいうとLORO CYCLE WORKSの近所。そして奈良側の終点は春日大社と、普通にサイクリストが「暗峠に走りに行こう」というときよりは、ずっと長いコースになります。
旧大阪砲兵工廠の理化学研究所、旧第四師団司令本部/旧大阪市立博物館など、大日本帝国時代の建造物が結構多い大阪城周辺。東雲稲荷神社に玉造稲荷神社と、お稲荷さんの多い玉造界隈。東成区の老舗銭湯の八阪湯も紹介されていますが、この段階でお風呂に入っちゃうとくつろいで、奈良まで行けなくなってしまいそうです。人によりますが。大今里のセルロイド会館も行ったことがないので見てみたいところ。「セルロイド」という言葉の響きに若干の郷愁を感じます。玉楠大明神と熊野大神宮も必見。読んでるうちに、見ていないところ多いなあと気付かされます。
 この調子で書いていくと、長くなるのでこの辺で。詳しいことは本を読んでくださいね。
ただ布施の元禄寿司本店は回転寿司発祥の地ということで、一度食べに行きたいと思います。あと、山を越えて奈良側にある、手打ちうどん風舞は数回食べに行ったけど、美味しかったです。奈良に入ってからも、赤膚焼窯元とか、良いスポットがいくつも紹介されていますが、この本に紹介されているところ全部回ろうと思ったら、何回のお出掛けになるかなあと思います。

シンプルな暗峠越えに飽きたらお勧めの一冊でした。

 

ピナレロ品薄の予感

 ここしばらくのイタリアのニュースなど見ていると、仕方ない話なのはわかる。

この調子が続くなら、今ショップ等に在庫されているピナレロ、とても貴重な存在なのかもしれない。まあ別にピナレロを買う予定があるわけでもないんだけど、何か気になるのであった。

 

 

今日のポテチ

 

湖池屋 KOIKEYA Pride POTATO芋まるごと 食塩不使用 60g ×12袋

湖池屋 KOIKEYA Pride POTATO芋まるごと 食塩不使用 60g ×12袋

  • 発売日: 2020/02/10
  • メディア: 食品&飲料
 

 

ジェノベーゼつけ麺

 三連休の初日。

濃とんこつラーメン一望に、SNSフォロワー限定メニューの
ジェノベーゼつけ麺を食べに行ってきた。

ジェノベーゼつけ麺

 

前より細くソフトになった麺。
つけダレとして使える濃さに調整されたジェノベーゼ
レアチャーシューはいつも通りのおいしさ。

次はローストビーフまぜそばを狙いたい。

 

 

トイレットペーパーが売場にもどってきた

 

店頭から消えたトイレットペーパー - いんさいど あうと・あうとさいど いんの続き。

本日午後、ビッグエクストラ、ココカラファインともに売場にトイレットペーパーがあることが確認された。ココカラファインは、1人1パック限りというルール。なお両店ともマスクはまだ入荷しておらず。

 

GUND プシーン キャット ペンケース #4048878

GUND プシーン キャット ペンケース #4048878

  • アーティスト:Toy
  • 発売日: 2016/03/15
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

 

3月10日はミントの日らしい

 2018年3月にブロンプトンS6Lを購入してから、それまでと比べてあまり乗らなくなってしまったSmartcog Bipod Mint。twitterを見ていたら、3月10日はミントの日ということらしいので、この日くらいはブログにMintを登場させることにした。

https://www.instagram.com/p/B9glDq7lfzu/

#大阪市東部中央卸売市場 ?#smartcog #bipodmint #折りたたみ自転車 #foldingbike #ポタリング #サイクリング #cycling

大阪市東部中央卸売市場と書かれた板が貼ってあるコンクリートの建築物があるが、写真の場所は決して大阪市東部中央卸売市場ではない。大阪市内ですらないし、もっといえば大阪府ですらない。謎である。

折りたたみ自転車&スモールバイク旅 (タツミムック)

折りたたみ自転車&スモールバイク旅 (タツミムック)

  • 発売日: 2017/10/05
  • メディア: ムック
 
サイクルペディア 自転車事典 (GAIA BOOKS)