初乗りはブロンプトン

 去年の正月は1日からリカンベントに乗っていたけど、今年は三が日は全然自転車に乗らなくて、今日になってようやくブロンプトンを引っ張りだした。輪行するわけでもないし、せいぜい15kmくらいほどの道のりなので、全然ブロンプトンでなくても良いのだけれども、ブロンプトンな気分だったのでブロンプトン

f:id:kuyu:20190104164051j:plain

Brompton S6L

2018年の抱負として、断捨離と、前年(2017年)よりブログを更新することをあげていたけど、断捨離の方はそれなりに進み、自転車もJamis Dragonを無事手放すことができた。ホイールは、Mavic Aksiumを手放した。他にもいろいろあるけど、書ききれないし、細かいものまで思い出せない。更新頻度の方は、今見てみたら、2017年よりは2018年の方が多いのは間違いなく、どれくらい増えたかはともかく、増えたので良しとする。

今年の抱負はまだ確定していないけれども、とりあえず先月に買った

ウンベルト・エーコの世界文明講義

ウンベルト・エーコの世界文明講義

 

 を、まだ全然読み進められていないので、まずはこれを完読することを目標としたい。分厚いのさ・・・。「巨人の肩に乗って」をようやく読み終わったところ。

 

今年こそブロンプトンのフロントバッグシステムを導入するぞ、というのは、毎年思っていて、結局していないこと。今年はどうなんだろう。とりあえずバッグを決めることだと思うので、時々いろいろチェックしているが、相変わらずの優柔不断。

キャラダイス(Carradice) City Folders S GR グリーン

キャラダイス(Carradice) City Folders S GR グリーン

 

 なんか丈夫そうでいいと思いつつ、これだけ嵩張ったら向かい風の影響受けそうだなあとも思ったり。

もちろん他にもいろいろ懸案事項はあるのだけど、ブログに書いて公開できることとなると、限られてくるね。今年もよろしく。

Salsa Fargo at FJC

f:id:kuyu:20171201144539j:plain

My Salsa Fargo at Francy Jeffers Cafe

 だいぶ前に八尾のFJCに行ったときの写真なんだけど、記事にアップするの忘れていたから、改めてあげてみる。Francy Jeffers Cafeは、サイクリストを歓迎してくれるカフェで、客のインスタ映えまで気にしてくれているのか、このような撮影用の台が準備されている。二階に持込可能なので、高価な自転車で来た人も、盗難を恐れなくて良い。

大阪側の十三峠の登り始めのところから、比較的近いこともあって、いつ行ってもサイクリストがいる。

今年はもっと頻繁に行くかなと思っていたけど、全然行けなかった感があるので、来年はもう少し頻繁に行ってみたい。

画像の自転車は、初代Salsa Fargo。

f:id:kuyu:20171201143038j:plain

フランシージェファーズコーヒーのサンドウィッチ

この時はおなかがすいていたのでサンドウィッチを食べたけど、ティータイムならバウムクーヘンがこのカフェの名物。

 

 

 

今年の漢字

 清水寺が発表する、今年を表す漢字一文字。

2018年は、「災」でしたね。

どちらかというと、あまり好きな漢字ではないのだけど、

今年を振り返ると、確かにいろいろ「災」はあったなあと、思えるところもあり。

2019年は、どうなるんだろうね。

万が一、「災」の次の年の来年に南海トラフ地震が来たりしたら、

来年の今頃、どんな漢字が発表されることになるのだろう?

災害は、備えあれば憂いなしともいうけど、あまり備えもできていないなあ・・・

 

 

 

PayPay初体験

 まあ初回はこんなものでいいかなと思う(謎)。

 

ウンベルト・エーコの世界文明講義

ウンベルト・エーコの世界文明講義

 

 ↑PayPayと提携する書店を見つけたら、PayPay払いでこれ買いたい。

平群駅前の公衆トイレ

https://www.instagram.com/p/Bq4o7MQlzGF/

なぜ#公衆トイレ がこの色に?と思ってしまう、#駅前再開発 後の#平群駅 (改札の外)#平群町 #生駒郡 #奈良県 #トイレ #公衆便所 #近鉄生駒線 #ブルー #イエロー #レッド #toilet #japan #nara

 近鉄生駒線平群駅を出てすぐのところにある新しい公衆トイレ、とてもカラフル。

駅前再開発の前にはなかったので、できたのはつい最近の話。

平群町では、今年10月に肝臓がんで病死した岩崎万勉町長の後任を選ぶ町長選が近づいているそうで、コラムニストの勝谷誠彦さんと言い、お酒好きの人が肝臓を壊して亡くなる話をよく聞く今日此の頃だなあと思う。

自分はあまりお酒は飲めないけど、それで良かったのかもしれない。

 

しかしこのトイレ、入るのにちょっと勇気がいるような気がしなくもない・・・。

 

 

紀氏・平群氏ー韓地・征夷で活躍の大族 (古代氏族の研究10)

紀氏・平群氏ー韓地・征夷で活躍の大族 (古代氏族の研究10)

 

 

AZUB、試乗車を格安販売

https://azub.eu/recumbents-for-sale/

 

チェコSF短編小説集 (平凡社ライブラリー)

チェコSF短編小説集 (平凡社ライブラリー)

 

 

日銀破錠

 近くの書店に、藤巻健史の新刊、「日銀破錠」を探しに行った。

日銀破綻

日銀破綻

 

 が、置いていなかったので、amazonで買うか、大阪に出た時に書店で買うか。

ガーデニングの本なんかは、いっぱい置いているのにね。

まあドルにしたり仮想通貨にしたりして、何とか保全を図らないといけないほど、お金持っていないから、どうでもいいといえばどうでもいいんだけど、読み物として興味あるので。

「解決策があるなら、悩む必要はない。解決策がないなら、悩んでも仕方がない。」

ていつかダライ・ラマ14世もどこかで言ってたしね。