ヤフオク
ヤフオクに、Burley Limboが出品されているのを見つけた。比較的珍しいリカンベントだ。 page.auctions.yahoo.co.jp 私の記憶が確かならば、フォークをさす位置を変えることで、一台でSWBにもLWBにもなるという、とてもフレキシブルなリカンベントだったはず…
#もみじ #紅葉 #竜田川 #竜田公園 #斑鳩町 #生駒郡 #奈良県 #redleaves #紅葉まだ見頃 #2019年12月9日 #recumbent #metabikes #highracer #リカンベント #ハイレーサー #メタバイクス #nara #japan #ポタリング #サイクリング #cycling お出かけしてみたもの…
page.auctions.yahoo.co.jp ちょっと前は乗ってる人が結構多かったOPTIMA LYNX。OPTIMAのリカンベント生産がどうなるのかよくわからない、今となってはちょっと貴重な存在。前後サス付き乗り心地良好なツーリングモデル。 出品者が尼崎の方で、取引ナビから…
page.auctions.yahoo.co.jp 今となっては生産中止、分割フレームのPerformer FWD(旧型)がヤフオクに。 なかなか珍しいこと。東京からの出品。7万円スタート、12万円で即決だそうな。 現行モデルのアイドラーで改造されている模様。
ロードバイクの世界も移り変わりが激しく、このモデルは欲しいかもと思ってお金を貯め始めて、貯まった頃には生産中止になっているなんてのはよくあることで、気がついてみればMuller MT853も、Muller公式サイトから姿を消している。 こうなってしまうと、中…
かつてSmartcog Bipod ANTというギミックのかっこいい折りたたみ自転車を所有していました。走ったり折りたたんだりして楽しんでいましたが、あるとき思うところがあってマイミクさんに有償譲渡しました。 しかししばらくしてみると、やっぱり家に一台Bipod …
ヤフオクに良さげなSmartcog Bipod Mintが出品されていたので落札しました。乗るのも畳むのも楽しみです。
9/20の記事に追記。件のZOXは、この車体と思われる。 Zox Z-Frame20 ご紹介 - ローロ ワールドリカンベンツ メーカー/ZOX(ゾックス) モデル名/ Z-20 変速/ 18Speed 重量/ 約12.8kg メインコンポーネント/Rotor agilisRD&SHIMANO XT & XTR 前後ALEX FO…
私が2008年3月に、丹波口の前の丹波橋のLORO京都の店舗で試乗した青のZOX witness.hatenablog.com witness.hatenablog.com と、2010年1月のLORO初売りで安くなってた青のZOX witness.hatenablog.com と、2010年夏のLORO京都でいつもの場所にいつものように鎮…
数少ない折りたたみリカンベントの1台、コブラがヤフオクに出品されている模様。 10万円スタート、14万円即決。走行距離200~300km。 page13.auctions.yahoo.co.jp コブラがどんな風に折りたたまれるかは、こちらを参考に。 witness.hatenablog.com 折りた…
page16.auctions.yahoo.co.jp すごい!ケルビムが前輪駆動自転車を作っていたなんて!! かなりの小径車だけど、これ実際に走ってみたら、どんな感じなんだろう~。 全長短いから、あまり置き場所取らないのもよさそう。 折りたたみ自転車&スモールバイクカ…
昨日HC WORKSにRaptobikeがやってくる話を書いたけど、今日はヤフオクにRaptobikeのフレームが出品されているよというお話。 【送料込】リカンベント Raptobike LowRacer フレームのみ https://t.co/d8R51GW2sD #ヤフオク よろしくお願いします。— HANDAsige…
page4.auctions.yahoo.co.jp 絶版になってから久しいスマートコグのアント。元々そんなには数が多くないので、ヤフオクに出てくることも珍しい。入手を諦めていた人にはチャンスかも? 折りたたみ自転車&スモールバイクカタログ2015 (タツミムック) 作者: 自…
横になったRans X-流は、Mサイズを自転車で旅行しますwww.sekaimon.com 横になったRANS XStream(X-流)は、ものすごい新しいものを自転車で旅行します!www.sekaimon.com ハセ兎座は、横になった三輪車を慰めます。包み猿を使用して無料配達。www.sekaimon…
window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…
twitterを開いてみたら、衝撃のヤフオク情報。 なんかすごいリカンベントが出品されとるな。 新品メタバイクス製フレーム電動変速ファットリカンベント http://t.co/nXuC7G6PdI #ヤフオク — 竹 犬 (@take3HBR) 2015, 6月 14 こんなのヤフオクで初めて見た! …
ヤフオクにバイクフライデー メトロ7が出品されている。☆Bike Friday バイクフライデー/7speed☆used室内保管☆ - ヤフオク! 自分が過去に乗っていたのと同じモデルの自転車を見ると、懐かしい気持ちになるサイクリストは少なくないと思うけれども、Metro7の…
BIKE FRIDAY AIR GLIDE 2004年頃 バイクフライディ エアグライド - Yahoo!オークション - ヤフオク! 絶版モデルのBike Friday Air Glideがヤフオクに出品されている。 はっきりいって、かなり珍しい。ヤフオク以前に、街で見かけることも殆どない。 他のバイ…
ヤフオク! メーカーが廃業してしまったため、おそらく新車は最後の1台!ラストチャンスです。 TW-BENTS製 リカンベントトライク トライデントの出品です。 F3×R8=24速、色はオレンジ/イエローとなります。 最後の1台となるため、前輪用20インチの…
ヤフオク! 初代どころか二代目まで生産中止になってしまったBD-Frogですが、久々にヤフオクに登場。 終了日時は明日の10月 6日 22時 35分、現在価格98000円。 R&Mが初代BD-Frogを再生産したら売れるんじゃないかと思うんだけど。
ヤフオク! このBacchettaのカーボンエアロ、ハマモトサイクルで見た車体かも? ネット上の様々なレビューを読んでも高い評価の多いハイレーサー。 希望価格は480000円の8掛けだそうです。 灼熱の夏はアスファルトの熱を比較的浴びない分、ローレーサーよりハ…
ヤフオク! おいらの乗ってるのより、一つサイズ小さいやつだな。 バーエンドシフターは、一気に何段も変速できる気持ちの良さがあるし、 9速とはいえ、シマノ XTは信頼性高いし、このヴァージョンはお得だと思う。 写真だとハンドル高めだけど、この位置から…
小径ハイレーサーとでも形容すべき、サタデー マーク2の乗り心地が好きだった。そんなに車重重くなかったし。2013-06-20 06:08:31 via Twitter for iPhone サタデーも、マーク2の方は全然ヤフオクにもe-bayにも出て来ないなあ。生産台数が少なすぎるからかな…
ヤフオク! ちょっと目をつけてウォッチリストに入れたまま、落札時間をすっかり忘れてたBD-FROG。 216,000 円で終了してる。販売されていた頃の新車価格を大きく上回る金額だ。 完全にプレミアがついている。おそるべし、初代BD Frog。 要するに、ヤフオク!…
ヤフオク! 「ストリートバイクは、レースバイクに劣ってはいけない」と主張するROCKBIKES。 おいらが知る限り、これがヤフオク初登場かな。 このモデル、実は試乗したことあるんだけど、この価格帯のロードとしては物凄い剛性だった! 速度がぐんぐん伸びる…
ヤフオク! 上の記事のNoComとちがって、こちらは比較的実用的で乗りやすそう。 気楽なポタリングなんかに最適かもしれませんね。
ヤフオク! カウル無しのモデルとしては、究極のエアロダイナミクスを誇る, リカンベント・ローレーサーのNoComが、何とヤフオクに出品されている。 まだ320kmしか走っていないそうだ。決してどこでも誰でも乗りやすいリカンベントではないけれども、 サーキ…
ヤフオク! 使用感そんなになさそうだし、良いかもしれない。
ヤフオク! 以前にヤフオクに出品されてたMiyata GSは結局落札されなかったようだけど、また違うIDの人から新たにMiyata GSの出品が。 現在価格189000円、即決価格210000円って、展示用新車のためか希望小売価格と比較すると随分安い。 以前の記事で「MIYATA …
ヤフオク! Miyataの2013年モデルが、ヤフオクに出てる。普通のロードだったら、すぐにあちこちのショップのウェブサイトなんかで詳細な写真などがアップされるものだけれども、MIYATA GSは、アップされてるサイトが少ない、というかほとんど見たことがない。…